本文へスキップ

○○で子どもの成長を見守ります。○○区○○○町、ボーイスカウト中野11団

電話でのお問い合わせはTEL.

中野11団 カブ隊


3月22日 ボーイ隊キャンプ訪問

21・22日とボーイ隊が日影沢キャンプ場でキャンプをしているので、
うさぎスカウト(3年生)は、訪問しにいきました。

4月からボーイ隊に上進するくまスカウト(5年生)は、既に前日からボーイ隊と行動を共にしています。
今回の食事は三食「うどん」と、ボーイ隊スカウトが計画したそうです。
ということで、うさぎスカウトが到着した時には、朝食の片付けが終わって一息ついて、
昼食のうどんを作っている最中でした。

うさぎスカウトは、豚汁を作りました。
大根、こんにゃく、しいたけ、人参、里芋、ごぼう、ネギ、油揚げと豚肉。

時間はかかりましたが、豚汁もうどんも完成!
スカウトお手製の手打ちうどんは、細麺・太麺・塩辛麺とバラエティな麺でした。
でも、「おいしかったぁ!」

3月15日 竹とんぼ作り

今日は、竹と小刀を使った工作。竹とんぼを作りました。

細長く切られた竹、中心にしるしをつけて、左右の羽になる部分を削りました。
なかなか小刀を扱うのは大変。
綺麗な羽をつくるのは難しい。

ある程度削ったら、飛ばしてみて、微調整を行います。
いびつな羽ながら、飛んでくれる竹とんぼができました。

いびつでも、自分で作った竹とんぼは最高だね!

一般参加のお友達が2名来てくれました。
ありがとうございます!

3月7日〜8日 ナイトハイク

いよいよ、来ましたこの日が。今日はナイトハイクの日。
7日午後、埼玉県大宮市の鉄道博物館見学に行きました。
鉄道博物館閉館後から、いよいよ本日のメインイベントのスタートです。
鉄道博物館から中野まで約30キロの旅、
10キロはみんなへっちゃら。
20キロ地点からがヤマ場。眠気や足の痛みがでてきちゃう。
途中、雨が降ったりしたけれど、最後までみんな頑張りました。
リタイアすることなく、スカウト全員完歩しました!

スケート

2月22日は毎年恒例となっているスケートに行きました。最近は豊島園にいくことが多かったのですが、当日はあいにくの雨だったため、神宮の屋内スケートリンクへいきました。
ビーバー隊の子供達はスケートが初めての子も多かったですが、毎年スケートに来ているので、カブ隊は結構みんな滑れてましたね。

クッキング

2月8日の活動は、クッキングをやりました。今年は、「たこやき器を使った料理」というテーマでやってみました。
前週の集会で、スカウト各自で作りたいものを決めました。そのメニューは・・・
1.ハンバーガー
2.オムライス
3.ピーマンの肉詰め
4.グラタン
5.チョコボール
6.たこ焼き
意外と(グラタンを省き)うまくできました!どれも一口サイズで、子供にはちょうどいいサイズですね。
グラタンは、、、やはりオーブンで作った方がいいです〜


たこあげ

1月の活動は、18日に凧作りをして、25日にマイ凧持っていって凧揚げをしました。

子ども達は、走る!走る!かなり走りまわってました。
でも風がないから、止まると落ちちゃうんだなぁ。

連凧も作ったので、あげたよ。
これも走る!走る!
『これ、けっこう重い〜』と言いながら走ってた。
でも子どもが走るチカラでも20連凧あがるんだなぁ!

次の活動はクッキング準備です。
で、翌週がクッキングです。

何をつくるのかな?

スキー合宿

12月26日〜27日は、カブ隊有志でスキー合宿に行きました。
場所は、新潟県の石打丸山スキー場です。ニュースでも度々やってましたが、この時期にしてはすごい量の雪です。。。既に2m越え。
結構雪に降られている時間が多かったですが、子供達はへっちゃらでスキーを楽しんでました。
初めてスキーを履く子供達も多かったですが、初日で既にリフトにのって滑ってました。
二日目はみんなさらに上達し、リーダーの補助無くても全く問題なく、リフトに乗って自分でスキーを楽しめるまでになりました。
子供の上達の早さに驚かされました。


11団の皆様には、フルサイズの写真とビデオがありますので、こちらをクリックしてください。

月の輪キャンプ

11月22日〜24日で、カブ隊のくまスカウト(小学校5年生)が月の輪キャンプへ行きました。このキャンプは、カブ隊のくまスカウトを対象に、ボーイ隊のキャンプを体験してもらうためのものです。
場所は、逆(さかさ)川近辺で、キャンプ場ではなく自然の場所です。初めて経験するボーイ隊キャンプでしたが、みんなすっかり大人になってがんばっていました。

シャボン玉 & スライム作り

11月16日の活動では、ビーバー隊と一緒にシャボン玉とスライム作りで遊びました。
小さいシャボン玉から、巨大なシャボン玉まで、色々できました。

デュオフェスティバル

11月15日のデュオフェスティバルでは、中野11団は「カウボーイ・ボーリング」と「キムス」ゲームの出し物をしました。
「カウボーイ・ボーリング」はペットボトルにロープを結び、それを投げ縄のようにして、遠くのピンを倒すゲームです。
「キムス」ゲームは、20個の様々な品物を、60秒間でできるだけ覚えて、その覚えられた数を競うゲームです。

なんでも焼き

10月26日は、拝島橋の河原で「なんでも焼き」をやりました。
「なんでも焼き」は、各自好きな食材を持ってきて、焼いて食べる、、、というものですが、お芋やウインナーといったオーソドックスなものから、スペアリブやまぐろのかま等高級?食材を持ち込む方もいらっしゃいます。
今回は3名の一般参加のお子さんにも参加いただきました。ちょっと駅から拝島橋の河原まで遠かったので、特に小さいお子さんは大丈夫かな、と心配でしたがみんな元気に歩いていましたね。
焼いてる間は時間があるので、河原の木をつかって「ぱちんこ」を作ってみました。食事のあとは、ぱちんこを使って的当てゲームをして遊びました。


赤い羽根の共同募金

10月1日は赤い羽根の共同募金の奉仕活動をしました。
みんな大きな声でがんばりました。

カブ隊 夏キャンプ

8月1日〜4日で、伊豆大島へカブ隊夏キャンプへいきました。
1日目は竹芝桟橋から高速船で大島へ。到着後、泉津海岸遊歩道(「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に入っています!)で手旗を練習しながら追跡ハイクをしました。
 

2日目はメメズ浜で磯遊びをし、宿舎にある海水プールで遊びました。海はなかなか波が強かったですね。
 
                    虹が!!!
 

 

その後は、みんなで飯盒炊飯です。カレーを作りました。
 
まきを集めて火おこしです。
 
すみません、カレーの写真がありませんでした・・・

3日目は三原山登山です。行きは三原山登山口のバス停から普通に登りました。頂上でお鉢めぐりをし、下山ではテキサスコースを通り、海のふるさと村まで歩いて帰りました!12キロ近い山道でのハイキングでしたが、みんな余裕そうでしたね。
 
                    裏砂漠と呼ばれている場所です。
 

最終日は草木染め体験をしました。椿の染料を使ってピンク色にしたり、木の実を使ってグレーに染めました。
みんな4日間、よくがんばりました!おつかれさま!

カブスカウトの説明

一日の生活イメージ

中野11団のカブスカウト隊は小学校の3年生から5年生までの子供達で構成されています。(ボーイスカウト日本連盟の規定では2年生の9月〜5年生の8月末までとなっていますが、中野11団では便宜上、学校の進級とあわせています)

カブスカウトは、年齢(学年)が上がるにつれて、「りす」⇒「うさぎ」⇒「しか」⇒「くま」と進級して、その間に多くの技能を身につけ、ボーイスカウト隊へ上進します。


活動内容について

一日の生活イメージ

カブ隊の活動は、ロープワーク、手旗といった技能習得から、ハイキング、飯盒炊飯といった野外活動まで多岐に渡っています。
大きなイベントとしては、3泊4日の夏キャンプがあります。このキャンプでは郊外に足を伸ばし、広大な自然の中で料理をしたり、山登り、川遊び(もちろん、海遊びの時もあります)をしたりします。

活動は年間を通したプログラムになっており、下記の「カブスカウトのさだめ」を実践し、習得できるようになることを目標にしています。

・カブスカウトは、すなおであります。
・カブスカウトは、じぶんのことはじぶんでします。
・カブスカウトは、たがいにたすけ合います。
・カブスカウトは、おさないものをいたわります。
・カブスカウトは、すすんでよいことをします。

カブ隊活動ブログ(11団用)はこちら


活動場所について

中野11団カブ隊では、主に弥生区民活動センターを拠点にして活動をしています。月に1,2回は足を伸ばし、ハイキングなどの活動を行っています。


大きな地図で見る


information

ボーイスカウト中野11団

info@bs-nakano11.net





アルバム写真はこちら↓
(11団関係者のみ)

カブ隊 - ボーイスカウト中野11団

pics.htmlへのリンク