ビーバー のすべての投稿

ハロウィン工作集会(2017年10月29日)

ハロウィンも近づき
ビーバー隊とカブ隊合同で
ハロウィンにちなんだ工作をしました。

今年は、久々にみんなで仮装して、
みんなのお家を訪問します。
ビーバーは、お菓子のかご作りをしました🎃
牛乳パック6本をハサミで切って均等に並べます。
 

みんなうまく並べられるかな。
切ったり貼ったりしばし集中です。

「あ、出来た(≧∇≦)」
「あれ?お面じゃないよー!」

素敵なかごが出来ました。
沢山お菓子もらえるといいね。
ハイチーズ!

 

 

 

【予告】なんでも焼き(2017年11月5日)

中野11団の大人気企画、
なんでも焼きの季節がやってまいりました。

なんでも焼きとは・・・

たき火で焼いて食べたらおいしいだろうなあ~という
食べものを持ちよります。

アルミで包んで焼ければなんでもあり!

「焼いも」なんて初心者級。

お肉をまるまる焼く?
本物のたい焼き!?
それともキャベツを丸ごと焼いてみる!?
お菓子も焼けちゃうよ。

発想は自由。
好きなものを焼いてください。
そして食べてみてください。

お問い合わせはこちらから

 

南中野祭り(2017年10月8日)

今日は地区まつりに参加しました。南中野まつり@栄町公園。

中野11団の出し物は、得意のモンキーブリッジです。今年も高い!( ̄▽ ̄)

ビーバー隊は、町会主催の工作やベーゴマ・輪投げなどの子ども広場で遊びました。
そのあとは公園内のお友達もさそって、リーダーによるゲームです。

「ホットアクション」「豚のしっぽ」「キムス」で盛り上がりました。

 

もちろんモンキーブリッジも必須です。
楽勝かと思ったらやっぱりこわかった~!

 

その他、40周年合同夏キャンプの思い出も展示しました。

赤い羽根共同募金(2017年10月1日)

10月1日は都民の日。
中野11団にとっては赤い羽根共同募金、奉仕活動の日です。

「赤い羽根共同募金運動」は10月1日~3月31日に実施されます。
我々はいつも始まりの日に行っています。

今年は日曜日だったので私服の人が多かったです。

たくさんの優しさをありがとうございます。

   

 

  

昭和記念公園(2017年9月24日)

西立川にある国営昭和記念公園に行って来ました。
自然あり遊び場ありのとっても広い公園です。

広い公園にスカウト達はワクワクしてます!
 

まずは水鳥の池でボートを漕ぎました
 

「よいしょ、よいしょ」
とスカウトにとっては初めての体験だったと
思いますが真剣に漕いでます。

最初はうまく進まなかったけど、
練習するうちに段々進むようになりました。

みんな頑張ったね。

日差しが強くて汗をいっぱいかきました。

 

ボートを漕いで汗をかいた後は水遊びです。

天気が良かったので水遊びにはちょうどいい。
「わーい、わーい」と言ってはしゃいでました。

暑いので気持ちよさそう!!

 

 

体を目いっぱい動かした後はお弁当で昼ご飯。

昼ご飯後は広場でみんなで楽しく遊んでます!
みんな仲いいね。

広場で遊んだ後は公園内を散策しアスレチックを楽しみました。

お花畑や大きい池があり自然にも少し触れたり、
アスレチックなどの遊具ではスカウト達は楽しく遊んでます!!

  

   

帰りは疲れたと思いますがスカウト達は「楽しかった〜」と思います。

昭和記念公園の活動を通じて、
スカウト達にとっては初めての体験
体を動かしたりして、とても充実した1日だったと思います。

スカウトのみんなお疲れさまー^ – ^

 

まだまだ夏・そして秋の気配(2017年9月11日)

栄町公園に9時30分集合。

今日は季節の変わり目、ということで
「夏のもの」「秋のもの」を探しに出かけました。

  

夏のもの、まだまだ残っていました。
・冷やし中華
・すいか
・朝がお
・麦わら帽子
・蚊取り線香
・水鉄砲
・短パンおやじ

秋のもの、少しずつ出てきています。
・落ち葉
・おでん
・とんぼ
・焼き芋

中野でも季節の変わり目が分かるものですね。

ゴールは中野本郷小学校。
スカウトのR君のサッカーの試合があるので、
応援に行ってきました。
R君の姿は見つけたのですが、こちらには気づいてないようで・・・・・・。(緑色のユニフォーム、似合っていたよ。)

公園に戻ってからはゲーム大会
公園にいた幼稚園のお友達・お父さん達も一緒にゲームをしました。

まずは袋の中身を当てるゲーム。
どこに何が入っていたか答え合わせをします。
袋は5個で制限時間は2分間。
  

  

答え合わせはみんなで元気よく「せーのっ!」
  

当たったり外れたりして盛り上がりました。

そうしているうちにカブ隊・ボーイ隊のお兄さん達も合流

次のゲームはみんなで手をつないで大きな輪を作り、
握手を伝染させていくもの。

1週するのに何秒かかるかな?
はじめは10秒近くかかっていたけれど、
みんなの集中力で最後は5秒を切りました!

他にも、集合ゲームや宝さがし、犬の骨取りなど色々なゲームをしました。

他の隊とのゲームは最初はお互い少~し緊張気味なところがありましたが、最後は大人も子どももニコニコの笑顔で楽しくゲームを終えました。

本郷小学校までの道のり、『まだまだ夏』・『秋の気配』を探しながら歩きました。夏と秋の間の一日でした。

ハゼ釣り(2017年7月9日)

ハゼ釣りはカブ隊とビーバー隊の合同での活動でした。

8時にいつもの新宿駅西口交番前に集合。早起き頑張ったわ。
みんな集まり、この日の釣りポイント、
都営新宿線の東大島駅まで移動。
駅から徒歩10分程でポイントに到着。しかし暑い。

隊長が竿を準備する間に
スカウト達は早くも蟹や貝を見つけに水辺へ狩りに
  

竿の準備が終わったところで集合。
まずはリーダーから餌の付け方をレクチャーしてもらいました
初体験の一般参加のお友達にも丁寧にレクチャーします。
初めての餌付けはちょっと難しかったかな。

餌の付け方も覚えてさっそく釣りの開始。
午前中は大小の様々ながら、
とにかく面白いようにハゼが釣れて大興奮。
みんな次々に糸を垂らしていました。

この日一番の大物が上がると、
皆自分が釣ったかのように大喜び!!!
  

釣ったハゼはその場で食べました。
下処理のワタ抜きは慣れないながらも、
爪楊枝を使って全員でやりました。
  

そして隊長がハゼを揚げている間に、
リーダーとのゲームでエンジョイ。

出来上がった美味しいハゼの唐揚げは、
あっという間に売り切れ(*^^*)

やっぱり揚げたては最高だね♪

それぞれに釣果もあり、
水辺で楽しかったけど、暑さもあってかなり疲れました。
それでも、解散の新宿駅まで眠い目をこすりながら最後まで頑張ったね。

高齢者施設の皆さんとの交流(2017年7月2日)

今日は、ご近所にある社会福祉法人ケアネットさんの施設、
「千代田會館」さんにおじゃましました。

きっかけは、核家族化が進む中、
おじいちゃん、おばあちゃんとふれあう機会を持とう!
から始まりました。

午前中は、高橋リーダーの働いているデイサービス施設で、
・高齢者の特徴
・認知症ってなぁに?
について事前勉強。

  

「僕らと違う所は何なんだろ?」から始まり、
みんなでたくさん考えたり意見を出したりしました。

車椅子も体験しました。乗ってみたい!押してみたい!

みんな大興奮です。

乗る人の気持ち。押す人の気持ち。どんな事を感じたかな。

  

おじいちゃん、おばあちゃん達の前で
披露するもの、どんな事したらみんな喜んでくれるかな。
よく考えて、出し物は、歌を2曲にしました。
みんなで歌える歌を1曲。
手遊びができる「あんたがたどこさ」にしよう!

もう1曲は、スカウト達の一押しリクエストで、
「虹」に決まりました。

「え!?リーダー達知らないのー!?
とってもいい曲だよ!教えてあげる!」

子どもたちの歌唱指導。

プレゼントにメダルも作ろう!
保護者の皆さんにもお手伝いいただき、
高齢者の皆さんやスタッフの方々にプレゼントするメダル。
たくさん出来ました。

  

さあ!準備完了だ!

「こんにちは!」
緊張しながら扉をあけると、
施設の方々笑顔でお出迎えしてくれました。

ボーイスカウトらしく、整列。ご挨拶。敬礼。

まずは、館長さんのアイデアで、部屋に飾るオブジェをみんなで作りました。

ボンドでベタベタになっている子供たちの手を
「大丈夫?手伝ってあげるね。」と頼もしいお声かけ。

 

最初はみんなすごく緊張していたけど、
おばあちゃん達が手伝ってくれて、
だんだんスカウト達も笑顔になってきた!
みんなの個性あふれる芸術作品が出来ました!

この後は、お待ちかねのスカウトの発表。

「あんたがたどこさ」は、高橋リーダーのリードで手遊び歌。

みんな知ってるから、声もたくさん出てきた。
手拍子もいい感じ!

そして、みんなの一押しの「虹」を歌いました。

そのあと何やらみんなでひそひそ相談。

子ども達がニコニコしながら歩いていき、
利用者さん、スタッフさん一人一人の首にメダルをかけました。
まさかのサプライズ。

たくさんの拍手をいただきました。

拍手の中から「虹」っていうの?初めて聞いたけどいい曲ね。

 

♫ 虹が 虹が 空に架かって 君の君の 気分も晴れて

きっと明日はいい天気 きっと明日は いい天気♫

おじいちゃん、おばあちゃんは、
僕たちより、長く生きている先輩なんだ。
この気持ち。大切にしなきゃ。

 

井の頭公園(2017年6月4日)

6月4日(日) 晴。

今日は、井の頭恩賜公園に遊びに行きました。

中野坂上駅に集合、整列。リーダーから切符をもらいます。 

4月に小学生になったスカウトもいて、自分の切符に思わずにんまり。

それでは、中野坂上駅から電車に乗って、いざ出発!

吉祥寺駅に到着したら、まずは、動物園を目指します。 

公園内の地図を見ながら、スカウトが中心になって、
どちらに行けばよいか、方向を確認します。

途中、寄り道。『お茶ノ水』について学びます。

 

・・・なかなか着かない・・・

 

もう一度、地図で現在地と動物園の方向を確認しましょう。

ようやく動物園に到着!

  

ここで、隊長から課題が配られました。
課題は「写真に写っている動物の情報を入手すること」
名前、食べるもの、何匹いたのか、
などなどを自由に考えてもらうもの。

「この動物、見たことあるんだけど、なんだろ??」

おまけ:入園したところで、銅像にもご挨拶。

課題の前に、、、モルモットタイム。

   

よーく見ると、モルモットの色は様々。大きさも違うね。

みんなのおひざの上でまったりしています。

ペンギン発見!

続いて、井の頭自然文化園『いきもの広場』へ。

ここでは、自然の中のいろいろな生き物の生育を確認できます。

ドアを開けると、、、、中にはいろいろな動物が。

大きなカタツムリ。

アリジゴクの巣。

ヤゴ。

モグラの穴だって?中に手を入れてみて。

 

いろいろな虫たちの生活を観察しました。

再び、動物園に戻りまして、、、猿!

あれ、この猫は?

大きなきのこ。

お昼寝中のフェネック。  

こんなところにいたの?シロフクロウ。

写真と色が違うけど、これかな?

いやいやこっち!!

続いて、水生園へ。魚にタッチできた?

オオサンショウウオ!僕より大きい!

カエルがいっぱい。

いろいろな卵がいっぱい。

ここから、ゲーム?スタート(大人置いてきぼり・・)

白鳥だ! 

公園内で大道芸に遭遇しました。こちらも真剣に鑑賞中。

 

傘で湯呑回しできるようになるには、15年も修行しないとならないんだって。

そろそろ帰りましょう?

吉祥寺駅までの道も、スカウトたちが考えます。どの道が一番近いかな?

中野坂上駅に到着。

ただいま!

 

 

高尾山ハイキング(2017年5月14日)

5月14日(日)曇。
今日は高尾山に登ります。
8時30分、新宿駅西口交番前に集合。
京王線で高尾山口駅へ。稲荷山コースで山頂を目指します。

コースを説明する隊長。

「電車酔い」や「ちょっとお腹が痛い」や「トイレ」など、子どもたちの体調に無理が無いように、ハイキングはゆっくりスタートしました。

隊長の「ただ登るだけでは、つまらない!」から
自然観察や、自然の中にどのくらい人の手が加えられたものがあるかを探しながら登りました。

小さな木の実
昆虫
木の葉
きのこ
林野庁の標識

など、子どもたちは次から次に見つけていきいます。
たーくさんあったね!

山頂までの最後の長い階段を登りきり、2時間弱で到着。
記念撮影、、、の前にお腹ぺこぺこ!
すぐお弁当!おいしくいただきました。

ランチの終わりには「高尾山クイズ大会」

あの看板には何が書いてあったか?
神社の名前は何だっけ?
山の中には何色の杭がうってあったでしょうか?

など、クイズを出しあって楽しみました。

前日の雨でぬかるんだ落ち葉の細い道、木の根っこの絡み合った階段、大きな岩、朽ちた木など、さわやかな新緑の中で、高尾山の自然を満喫しました。

  

無事下山。子どもたちの顔はキラキラして、自信に満ちていました。16時30分、新宿到着。